未分類

イカの栄養が素晴らしい件〜ケトジェニスタがイカを摂るべき6つの理由〜

出典:https://www.aco-mom.com/sp/izakaya/2014-november-05.php

 

【イカの栄養が素晴らしい】

 

がん患者は四つ足(牛、豚)はダメだとよく言われますよね。

それでは思い切って、これくらい足が多いたんぱく質はイカがでしょうか(笑)

イカ100g当たりのたんぱく質は18.1g。

豚ロースに匹敵する高タンパク食品です。今日はイカの栄養が素晴らしい件についてレポートします。

 

【たんぱく質の質がいい】

イカ1杯の可食部は約300gとすると…

1杯食べたら54.3gのたんぱく質が摂れます!!

しかもスルメイカのアミノ酸スコアは100です!!いかはビタミンB群の中でもナイアシンとビタミンB12がすっごく多い!亜鉛も多い!

イカは間違いなくいいたんぱく質です。

 

【脂質代謝を促す働きがある】

イカにはタウリンというアミノ酸の一種が非常に多くふくまれます。

タウリンが多く含まれる食品を摂取すると『胆汁』や『胆汁酸』がよく分泌されます!

いいですね!

なんでいいかというと、胆汁や胆汁酸は食物脂肪の乳化を促進→リパーゼと反応しやすくして→脂肪を吸収しやすくする働きがあるからです!

タウリンは、肝臓の機能を高めて肝臓に溜め込んだ脂肪を排出する働きもあります。

お酒飲みにはタウリン!とよくいいますよね。そういうことです!

タウリンは、HDLコレステロールを増やし、LDLコレステロールを減らす効果もありますから、LDLコレステロールが高いことをお悩みの方にもよいです。

 

【よい脂質も含む】

イカ1杯に含まれる脂質はわずか3.6gですが、イカはEPAやDHAが豊富に含まれます。

いか1杯(300g)を食べたら約900mgのEPAやDHAが摂れます!

素晴らしい!

 

【貧血によい】

イカは鉄はけして多くはないですが、造血ビタミンであるビタミンB12と貧血予防ミネラルの銅が多く含まれます。

フェロケルやビタミンC、葉野菜を摂る習慣のあるケトジェニスタにはナイス組み合わせだと思います。

 

【抗酸化力が期待できる】

イカには最強の抗酸化ビタミンであるビタミンEと、最強の抗酸化ミネラルであるセレンがとっても多く含まれます!

 

【低糖質&低AGEs】

イカは1杯(300g)食べても炭水化物は0.6gとめちゃくちゃ低糖質!

刺身で食べてもいいけど、味がプレーンだから、

一夜干しにしませんか?

ほら。食べたくなったでしょ?

ワサビ醤油やマヨネーズで食べたら凄く美味しそう。一夜干しとか、作れるのかしらと思って調べてみたら、結構簡単に作れそうでした。

子供のおやつにも良さそうです。

干すネットがあれば、開いて塩水に20分ほどつけたあと、縁側にでも置いておくだけで5時間もあれば表面が乾きます。

あとは軽くあぶって食べたらよいだけ。

焼き海苔や大葉、ごまなどと合わせて食べてもよいですね!

 

詳しい作り方はこちら↓↓

https://www.aco-mom.com/sp/izakaya/2014-november-05.php

 

焼肉もいいけど、AGEsが多いのはちょっと残念。

たんぱく質は、加熱すると質が低下することを考えたら、低温調理の一夜干しは最高だと言えそう!

 

イカの一夜干し、流行りますように!(笑)

 

 

追記

イカは脂肪は少ないですが、読んだらわかるように、ケトン食にも凄くつかえそうです。

脂肪が少ないのはかえって計算しやすいかも。

脂肪が少ない分は、MCTオイルなどで補充してやればよいわけです。

脂肪フルな肉や魚に飽きたらイカ!

頑張ってください!